食育

《たけのこの皮むき》

「ねぇ かわなんまいある?」「あーかわに けのある」いろいろな発見があります。

次の日には、お給食で「たけのこごはん」と「厚揚げとジャガイモの煮物」の中に入っていました。「あ!! きのうのたけのこだ」みんなでおいしくいただきました。

     

《玉ねぎの収穫》

去年の11月に苗を植えてから生長を楽しみにしていた玉ねぎです。一人で引っ張ったり、お友だちが手伝って抜きました。

葉っぱで遊ぶのも楽しかったみたい。

《ソラマメの皮むき》

なかなかむけなくて「かたい・・・」むいてみると「うわぁ ふわふわ」と驚きの声!

  

目の前で茹でてもらって食べました。「おいしかー」「まだ たべたかー」とうれしそうでした。

《人参の観察》

いつも食べている人参だけど切ってるのしか見た事がないお友だちがいるので、どんな形をしているのかな、葉っぱはどうなっているのかな、と考えて育ててみる事にしました。

只今、経過観察中です。

ネギはどんどん伸びてきています。人参も葉っぱがでできています。

《夏野菜を植えました》

「げんき畑」には、ピーマン、トマト、キュウリを植えました。

3階ベランダには、ゴーヤとオクラを植えました。緑のカーテンになります。

   

《実験》

これは、今日の給食の「紫キャベツのたくあんサラダ」に入っている紫キャベツの汁です。これに酢を入れるとどうなるでしょう?「みどりになる~」「いろのかわるぅ」と様々な答えが飛び出します。

酢を入れると「あーピンクになったぁー」「なんでー」「もっといっぱいいれてみてー」子ども達の要望に応えて入れてみます。「もうかわらんねぇ」

不思議を見たお友だちは、「こればい」とサラダをおいしくいただきました。