2月2日、保育園では豆まきをしました。「アンパンマンと仲間たち」も準備オッケー
今年の節分の出し物は、「鬼滅バージョン」です。準備をしているきく組のお友だちは「ドキドキする」「がんばろーね」と張り切っています。
なんと!!炭次郎が4人!! お友だちはきく組の劇を、全集中で見ていました。
発表までのプロセスは、今週末のクラスのブログで紹介します。
出番を終えて、ほっとしている炭次郎達です。お疲れ様。面白かったよ
さぁ いよいよ豆まきです。手作りのお面、ます、豆を持って鬼に向かっていきます。「なきむしおに、おには~そとぉ~」「いじわるおに、おには~そとぉ」
未満児クラスも豆まきです。「えい!」「えい!」手作り豆で至近距離で鬼をやっつけてました。
つよいねー
お食事は、鮭の南蛮漬けと五目豆、鬼ノ爪もいただきました。
実は、その様子を山から来た鬼がこっそりと見ていました…