きのうの続き、スタートです😊水を汲んで、何色の色水をつくろうかな~とわくわく☆彡水の量、どのくらいいるかな・・・

「ぼくみずいろがいい」「ぼくはみどりにしようかな」好きな色を選んで紙にぬりぬりやり方は昨日の通り、

どうかな~なるかな~シェイク💫「いろでてきた!」「やった!!できたよ~」

「いろんないろつくりたい!」「まぜたらどうなるかな??」想像が膨らむと、手も止まりません!いろいろな色を作り出す子どもたちです。「そのいろどうやってつくると?」と、教え合う姿も

「うわ~なんかすごい。うねうね~ってなってるね~」にじみ出る色に見惚れるお友達も

「みて~ズボンとおなじいろ!!」てづくりだと、こんな色も作れちゃう。面白い。

みんなが作った色水を傘袋に入れて・・・きゅっと結ぶと、しずくみたいにカラフルで可愛い。どんよりした空でしたが、パッと明るくなりました。


続く、、