【大きいクラス】
製作が大好きな子ども達は、いろいろな廃材を見ると「さかなつり、つくりたい!」「バックできるかな」「パソコンつくろう🎵」と、様々なイメージが膨らんでいろいろな作品を作っています。この日はガチャガチャを作ることになって、早速取り掛かりました。出来上がると、他のお友達も「やりた~い」と興味津々です。製作の輪が広まって、あちらこちらでいろいろな作品作りを楽しんでいます。
10月20日(日)はゆうわ会の運動会です。走るの大好き♡かけっこやバルーンダンスなど、楽しい競技がいっぱいです。かけっこでは、競争心も出てきた子ども達です。
5歳児クラスではクッキーを作りました。何日も前から楽しみにしていたクッキング♪「まぜてまぜて」「さとういれて」「型抜きはちょっと難しいなぁ・・・」お友達と会話も楽しみながらクッキー作りは進みました。焼きたてのクッキーはほっぺが落ちるほど美味しかったです。
【小さいクラス】
お友達と一緒に遊ぶことが楽しい1.2歳児クラスの子ども達は、お花を見たりお散歩したり・・・ダンスや水遊びも楽しんでいます。
きれいなバラのお花を水に浮かべてみました。いろとりどりのお花に「きれいだね」と触ったりあまい香りをかいでみたりしました。
一番小さい0歳児のお友達は、歩行がしっかりできるお友達もいてお散歩を楽しんだり、つかまり立ちをして周りの様子を見ています。(なになに~?)(ここにいるよ~😊)
夏から秋へと季節の移り変わりを楽しみながら、毎日を過ごしていきたいと思います。