11月12日七五三のお祝いとお店屋さんごっこをしました。
もとお交通公園では、車の運転をしています。
「ふみきりのまえで、とまってください」指導員のお友だちが優しく教えていました。
ガソリンスタンドは、セルフです。カードを使って自分で給油していました。
「こうつうルールをまもってください」と警察官になったお友だちもいます。
ケーキやさんは、忙しそうです。
どんぐりのケーキはお友だちの手作りです。トングを使ってどれにしようか選んでいます。
おすすめのお菓子やパック詰めもあるみたいです。
レジのお友だちも忙しそう。
病院には、ケガをしたお友だちやインフルエンザ予防接種をしてもらっているお友だちがいました。「いたい」って泣いてないかな?
大けがをしたお友だちもいました。優しいドクターに見てもらって、包帯グルグル巻きです。
おしゃれこーな―では、お友だちが作っていたカラフルなネックレスの中から自分が好きな色を見つけているました。
ネイルコーでは、コーディネーターがいて、着け爪を選んでいるお友だちを優しく見守っていました。
眼鏡やさんでは、自分のすきな色で眼鏡を作っていました。