昨日、あっという間に梅雨が明け
蝉もせわしなく鳴き、目にまぶしい
青空と白い雲、ギラギラの太陽・・・
本格的な夏到来ですね😅

今日は、5才児の子どもたちが
長崎市科学館の見学に行きました。
今年度初めての園外活動とあって、
行く前からウキウキ・わくわくの
子どもたち。
展示室の体験コーナーや科学の実験など
きらきら✨した目で見入っていました😊
長崎の自然 「どんな生き物がいるのかな~」

おもしろ実験コーナー
アルコールに違う液体を混ぜると
炎の色が変わるよ

ライトのひかりをパネルに当てると
プロペラが回り始めるよ。
「あっ、まわりはじめた!!」

地震体験コーナー
震度4 震度5の揺れを体験しました

幕末の写真館
昔の写真機はピントを合わせるのが
むずかしい😥

長崎のまちをモチーフにした
科学体験コーナー

この後はプラネタリウムで「忍たま乱太郎の
宇宙大冒険」も鑑賞しました。
短い時間でしたが、宇宙や身近な科学に
楽しく触れる時間を過ごし、大満足の
子どもたちでした。
![]()
