早いもので…8月も今日でおしまいです😊
不安定なお天気続きの夏でしたが、子ども達はお天気とは反対に元気いっぱい✨笑顔いっぱい✨でした。
戸外では水遊び・ジュース屋さんごっこ・洗濯ごっこ(泡あわ遊び)
室内では製作あそび・粘土あそび・お誕生会でお祝い・夏祭りを楽しみました😊
ある日の出来事…😊 あれ?保育室の天井に何かいるーーー!何だろう?よーく見ると…
『トンボ』でした😊
おーーい!下りておいでー!とみんなで声をかけましたが…トンボは時々飛び回っていたものの、ずっと天井にいました😅
そして…次の日の朝…🌞
保育室に入ると、床の上にトンボの姿が💦トンボは動かなくなっていました😭😭
『ちんだのかなー(しんだのかな)?』『かわいそう…』と子ども達もしょんぼり😢
4・5才クラスのほし☆チームに話したら、お墓を作ってくれました😊
ありがとう♡ ほし☆チームさん😊
最近は…コオロギが保育室に遊びに来ます。『むしーーーー!』とみんなで追いかけて大騒ぎです😅 生き物と触れ合うことで感じる思いも大切に過ごしていきたいです♡
夏が過ぎたら…食欲の秋到来!🍙🍛🍜🍤🥘🍝🍪🍮 来月もたくさん遊ぼう😊