コンテンツにスキップ
Home
保育園の紹介
保育理念目標
保育園の一日
年間保育行事
案内図
Blog
卒園式
2025年3月8日
未分類
3/8 卒園式がありました。保育証書を受け取った後に大きくなったら・・と子どもた…
続きを読む
卒園式
»
ひな祭り・誕生会(2,3月生まれ)
2025年3月3日
未分類
3/3 ひな祭り・誕生会(2,3月生まれ)でした。 好きな遊びや大きくなったら、…
続きを読む
ひな祭り・誕生会(2,3月生まれ)
»
2月のある日ある時
2025年3月3日
未分類
2/3は節分の集まりでした。4,5才児は、いろんな素材を利用して個性ゆたかな鬼の…
続きを読む
2月のある日ある時
»
1月のある日ある時
2025年2月7日
未分類
3,4,5才児は、コマ回しを楽しんでいます。5才児は、ひもをまいての投げゴマで遊…
続きを読む
1月のある日ある時
»
誕生会(12,1月生)
2025年1月23日
未分類
1/23 12,1月生まれのお誕生会がありました。誕生児へのインタビュー。2才児…
続きを読む
誕生会(12,1月生)
»
交通安全教室
2025年1月8日
未分類
1月8日 長崎市の方に交通安全教室を行っていただきました。 今回は5才児が横断歩…
続きを読む
交通安全教室
»
12月のある日ある時
2025年1月8日
未分類
コマ回し 3,4,5才児はコマに色塗りをしてコマ回しを楽しんでいました。5才児は…
続きを読む
12月のある日ある時
»
3,4,5才児発表会
2024年12月10日
未分類
3才児「ねずみの嫁入り」4才児「しらゆきひめ」5才児「アラジン兄弟と魔法のランプ…
続きを読む
3,4,5才児発表会
»
11月のある日ある時
2024年12月3日
未分類
11月は5才児が和太鼓を保護者に披露する機会を作ったり、高尾小学校へ行って1年生…
続きを読む
11月のある日ある時
»
誕生会(9,10,11生)
2024年11月6日
園の行事
11/6 9.10.11月生まれの誕生会がありました。0才児は保護者からの心温ま…
続きを読む
誕生会(9,10,11生)
»
« 前へ
1
2
3
4
…
22
次へ »
Home
保育園の紹介
保育理念目標
保育園の一日
年間保育行事
案内図
ブログ